入会をお考えの方へ

岩崎空手 代表の岩崎と申します。当ホームページをご覧いただきありがとうございます。以下、よくご質問をいただく内容となります。


Q1、空手道場はたくさんあってよくわかりません。

A1、空手は大きく分けてノンコンタクト空手(寸止め)・フルコンタクト空手(直接打撃性)の2大流派として広まりました。岩崎空手はフルコンタクト空手です。フルコンタクト空手は、極真空手が起源であり50年以上の歴史があります。日本で20万人、世界で2000万人とたくさんの愛好家がいます。


Q2、空手をするメリットは?

A2、1.楽しい稽古を通じた心身の強化、筋肉・柔軟性・バランス力を鍛え、健康な体を作れます。2.痛みを知ることで、他者への共感や優しさを学べます。3.審査会や大会を通じて、挫折や成功を体験し、自信や精神が向上します。4.空手は道具を使わない競技のため、体を思い通りにコントロールすることを学べます。そのため、お子様が初めて挑戦する習い事としてとてもおススメです。


Q3、うちの子に出来るでしょうか?

A3、男の子も女の子も3才から楽しく稽古していますので大丈夫です。そもそも道場では出来ないことを出来るようにしていくことを目的としています。はじめは泣いてしまう子もすぐに道場に馴染んで楽しく稽古出来ます。ぜひ無料体験へお越し下さい。


Q4、お手伝いや親の交流はありますか?

習い事でもっとも「負担・トラブル 」の原因になるのがこの問題ですがご安心ください。岩崎空手では一切ございません。保護者は、普段の送迎と大会時のサポートのみとなります。

  

Q5、大人も空手できる? 

A5、今、オヤジ空手がかなり盛り上がっています。岩崎空手では2023年にスタートしたオヤジクラスですが、すこしずつ人数を増やし楽しく稽古しています。オヤジに空手は出来るのか?もちろん出来ます。ほとんどの方が未経験者ですので安心してください。メンバーの中には格闘技とは無縁な方・50才からスタートの方など様々な方が稽古してますが、みなさん楽しく稽古しています。オヤジになっても強くなるのは楽しい!オヤジ空手週1回木曜夜8時からです。みなさん仕事の合間での稽古なので、お休みや遅刻なども全く問題ありません。


稽古日程/月謝

【坂東市 総本部】

代表 岩崎優 

〒306-0631 茨城県坂東市岩井4152-4

TEL: 090-1032-6876 

Mail:tkk1839@gmail.com

〇少年部: 年少~中学生,

練習日  火・木・金

時間   18時~19時 

月謝    7,000円 

〇一般部: 高校生以上 

練習日  火・木・金   

時間   19時~21時30分 

月謝   11,000円 

〇オヤジクラス:35才以上

趣味で始める方は高校生以上でもこちらでOK

練習日   木

時間   20時~21時30分

月謝   7,000円

 

 

【守谷支部】

北守谷公民館※改装中 

場所は担当に確認してください

担当 深沢優斗 070-4001-0810

yutooo0407@gmail.com

〇少年部: 4歳~6年生 

練習日  月

時間   18~19時

月謝   3,500円

※7,000円で他支部を含め3回までOK


【みらい平支部】

つくばみらい市総合運動公園

担当 古矢聖人 080-2082-6560

furuyamasato0530@gmail.com

〇少年部: 4歳~6年生 

練習日  水

時間   18~19時

月謝   3,500円

※7,000円で他支部を含め3回までOK


入会費用 

例  少年部

①月謝    7,000円 

②保険    2,000円 毎年4月更新

別途、サポーターが必要です。


20,000円程度からスタート出来ます!

まずは、➀月謝・➁保険料 別途サポーター 合計20,000円程度。⑤道着は、審査会・大会などに出場する段階で必要となります。その他サポーター類は、WEB購入・メルカリ/ヤフオク購入など一番お得な方法でそろえていただいて問題ありません。


アクセス 

【坂東市総本部】

茨城県坂東市岩井4152-4

担当 岩崎優  090-1032-6876

tkk1839@gmail.com


【守谷支部】

北守谷公民館 

担当 深沢優斗 070-4001-0810

yutooo0407@gmail.com


【つくばみらい支部】

つくばみらい市総合運動公園 武道場

担当 古矢聖人 080-2082-6560

furuyamasato0530@gmail.com


【つくば支部】

2025年夏 オープン予定